陽極酸化 Anodizing(弊社開発 Mg Light)
- 弊社開発のMg Light(マグ・ライト)はマグネシウム表面処理における光沢陽極酸化処理で、色調は乳白色で光沢をもち、着色も可能です。
- 皮膜厚さは5~10μmで装飾用に使用されております。
- 特許と商標登録を取得しております。
- 国内で唯一の皮膜のみでの光沢処理で、アルマイトの光沢系の深みのある色調です。別名:マグネシウム光沢皮膜、マグネシウム光沢陽極酸化と呼ばれています。
Bright Anodizing for Magnesium (Mg Light)

性能
項目 | MX-11 (60μm) | Mg Light (20μm) |
---|---|---|
a) 光沢度(測定角度85°) | 13% | 83% |
b) 耐食性(塩水噴霧試験) | 18(RN9.8以上) | 13(RN9.8以上) |
c) 寸法精度(㎜) | ±0.02 | ±0.002 |
d) 面粗さ、R a (μm) | 10.2 | 1.0 |
※材質、成形方法により異なります。
染色 Mg Light(黒、金、赤、青、黄他)マグネシウムの表面処理
皮膜厚さ |
色調、濃度によって異なります。 5~10μm ・・・金、黄、各色薄めの色 10~15μm ・・・黒、赤、青 |
※材質、成形方法により異なります。
打ち合わせ上の注意及び確認事項
- 合金名
- 有効面 (必要とされる面) 及び皮膜厚さ
- サンプルと限度見本
- ラッキング用接点部位
- 図面
- 特に染色 Mg Light の使用環境
- 検査基準、外観判定基準、包装基準等