陽極酸化 Anodizing(弊社開発 Mg White)
- 弊社開発のMg White(マグ・ホワイト)はマグネシウムの硬質系陽極酸化皮膜で皮膜厚さは10~15μmで、色調は白色で光沢がなく、沈んだ白系で、染色は可能です。
- 塗装の密着性は大変良好で、プライマーなしでトップコートができ、耐摩耗性の塗料との相性がよく、トップコートの硬さが引き出せます。
- 測量機、医療機器、シリンダー等の軽量化に使用されています。
- 別名:火花放電皮膜、セラミック皮膜、セラミックコート、PEO、MAO等と呼ばれています。
Hard Anodizing for Magnesium (Mg White)

性能
【当社比較試験結果】
項目 | MX-11(60μm) | Mg White(20μm) |
---|---|---|
a)耐食性 | ||
a-1)塩水噴霧試験(サイクル) | 18(RN9.8以上) | 110(RN9.8以上) |
a-2)ヒートサイクル試験 (サイクル) |
50(R.N10) | 50(R.N10) |
a-3)大気暴露試験(年) | 4(R.N9.8以上) | 4(R.N9.8以上) |
a-3-1)接触腐食試験 | 接触腐食あり | 接触腐食なし |
b) 寸法精度(㎜) | ±0.02 | ±0.003 |
c) 面粗さRa(μm) | 10.2 | 1.8 |
d) 耐摩耗性(ds/μm) | 9.1 | 14.2 |
e) 塗装との密着性 | 100/100 | 100/100 |
※材質、成形方法により異なります。
染色Mg White(黒、金、赤、青、黄他)
※材質、成形方法により異なります。
打ち合わせ上の注意及び確認事項
- 合金名
- 有効面(必要とされる面)及び皮膜厚さ
- サンプル
- ラッキング用接点部位
- 図面
- 使用環境
- 検査基準、外観判定基準、包装基準等