Skip to content
アルミニウム・マグネシウムの機能性アルマイト、化成処理 - 耐食性、耐摩耗性、耐熱性、放熱性046-264-1311 ( 8:00~17:00 : 日祝休 )
Search:
株式会社アート1│耐食性、耐摩耗性、耐熱性、硬質アルマイト表面処理
株式会社アート1│耐食性、耐摩耗性、耐熱性、硬質アルマイト表面処理株式会社アート1│耐食性、耐摩耗性、耐熱性、硬質アルマイト表面処理
  • 表面処理一覧
    • アルミ鋳物・アルミダイカスト
      • アルミ鋳物・アルミダイカスト
        陽極酸化処理
        • 硬質アルマイト [HA]
        • 特殊硬質アルマイト [AHA]
        • 特殊硬質アルマイト [SHAシリーズ]
        • 高耐食性アルマイト [AD864]
        • 半光沢黒アルマイト [ユニブラック]
        • 艶消し黒アルマイト
          [マットブラック]
        • 耐摩耗性アルマイト [タフガード]
        • カラーアルマイト
      • アルミ鋳物・アルミダイカスト
        化成処理
        • クロメート化成処理
          [アロジン/アルサーフ]
        • 6価クロムフリー化成処理 [ACF]
    • アルミニウム
      • アルミニウム 陽極酸化処理
        • 導電性アルマイト [導電マイト®]
        • クラックレス硬質アルマイト
        • 耐熱性黒アルマイト
          [ヒートブラック®]
        • 超硬質アルマイト [UHA]
        • 硬質アルマイト [HA]
        • 特殊硬質アルマイト [SHAシリーズ]
        • 放熱吸熱アルマイト [EMCO®]
        • 耐摩耗性アルマイト [タフガード®]
        • 一般アルマイト
      • アルミニウム 化成処理
        • クロメート化成処理
          [アロジン/アルサーフ]
        • 6価クロムフリー化成処理 [ACF]
    • マグネシウム
      • マグネシウム 陽極酸化処理
        • 硬質陽極酸化 [Mg White]
        • 光沢陽極酸化 [Mg Light]
        • MIL・JIS規格
      • マグネシウム 化成処理
        • ノンクロム化成処理 [GD]
        • MIL・JIS規格
    • その他の金属表面処理
      • 3DP光沢処理
      • SUS不動態化処理 [パシペート]
  • 機能一覧
    • 導電性
    • シールド特性
    • 光学特性
    • 耐腐食性
    • 耐候性・耐光性
    • 耐熱性
    • 耐摩耗性
    • 硬さ
    • 黒い皮膜
    • カラー
    • 精度物(公差内処理)の剥離・再処理
    • アルマイト・化成処理の再処理
  • 先端技術への応用
    • 光全般
    • 半導体製造装置
    • 電子機器・通信機器
    • 航空宇宙
    • ロボット
    • 医療
  • 研究開発
    • 研究開発
    • 測定機一覧
    • 品質保証設備一覧
    • 機械加工設備一覧
  • Q&A
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 沿革
    • アクセス
    • 品質・環境・BCP
    • メディア掲載
    • 個人情報の取り扱い
    • 採用情報
  • お問合わせ
  • 表面処理一覧
    • アルミ鋳物・アルミダイカスト
      • アルミ鋳物・アルミダイカスト
        陽極酸化処理
        • 硬質アルマイト [HA]
        • 特殊硬質アルマイト [AHA]
        • 特殊硬質アルマイト [SHAシリーズ]
        • 高耐食性アルマイト [AD864]
        • 半光沢黒アルマイト [ユニブラック]
        • 艶消し黒アルマイト
          [マットブラック]
        • 耐摩耗性アルマイト [タフガード]
        • カラーアルマイト
      • アルミ鋳物・アルミダイカスト
        化成処理
        • クロメート化成処理
          [アロジン/アルサーフ]
        • 6価クロムフリー化成処理 [ACF]
    • アルミニウム
      • アルミニウム 陽極酸化処理
        • 導電性アルマイト [導電マイト®]
        • クラックレス硬質アルマイト
        • 耐熱性黒アルマイト
          [ヒートブラック®]
        • 超硬質アルマイト [UHA]
        • 硬質アルマイト [HA]
        • 特殊硬質アルマイト [SHAシリーズ]
        • 放熱吸熱アルマイト [EMCO®]
        • 耐摩耗性アルマイト [タフガード®]
        • 一般アルマイト
      • アルミニウム 化成処理
        • クロメート化成処理
          [アロジン/アルサーフ]
        • 6価クロムフリー化成処理 [ACF]
    • マグネシウム
      • マグネシウム 陽極酸化処理
        • 硬質陽極酸化 [Mg White]
        • 光沢陽極酸化 [Mg Light]
        • MIL・JIS規格
      • マグネシウム 化成処理
        • ノンクロム化成処理 [GD]
        • MIL・JIS規格
    • その他の金属表面処理
      • 3DP光沢処理
      • SUS不動態化処理 [パシペート]
  • 機能一覧
    • 導電性
    • シールド特性
    • 光学特性
    • 耐腐食性
    • 耐候性・耐光性
    • 耐熱性
    • 耐摩耗性
    • 硬さ
    • 黒い皮膜
    • カラー
    • 精度物(公差内処理)の剥離・再処理
    • アルマイト・化成処理の再処理
  • 先端技術への応用
    • 光全般
    • 半導体製造装置
    • 電子機器・通信機器
    • 航空宇宙
    • ロボット
    • 医療
  • 研究開発
    • 研究開発
    • 測定機一覧
    • 品質保証設備一覧
    • 機械加工設備一覧
  • Q&A
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 沿革
    • アクセス
    • 品質・環境・BCP
    • メディア掲載
    • 個人情報の取り扱い
    • 採用情報
  • お問合わせ
表面処理の選び方
youtube
Instagram

- マグネシウム 陽極酸化処理 -

アートン
  • 硬質陽極酸化 [Mg White]
  • 光沢陽極酸化 [Mg Light]
  • MIL・JIS規格
メニュー
  • 硬質陽極酸化 [Mg White]
  • 光沢陽極酸化 [Mg Light]
  • MIL・JIS規格

国内で唯一!皮膜のみでつくるマグネシウム光沢処理

マグネシウムの陽極酸化をアルマイトのように光沢があり、カラー化ができないか?といったことはマグネシウムを扱う上で長年の課題であり、夢でした。マグネシウムの陽極酸化処理は耐食性や耐摩耗性を目的としているため、光沢がなく、表面が金属特有のザラザラした感じになっていることが多く見られます。通常、マグネシウムで光沢を出すためにはその上から透明クリアを塗布する必要がありますが、コストと時間がかかり面倒とされています。

当社が開発したMgLight(マグライト)は日本で初めてマグネシウムの皮膜だけで表面光沢を出すことに成功した陽極酸化処理です。マグネシウムの欠点である耐食性を向上させると共に光沢感を付与させ、様々な色にカラーリングすることも可能です。
国内で唯一!皮膜のみでつくるマグネシウム光沢処理

光沢陽極酸化 [Mg Light] 概要

マグネシウムの陽極酸化は本来HAE、Dow17に代表されるように、耐食性、耐摩耗性を向上するための皮膜です。そのため、マグネシウムの表面に光沢感を出したい場合、陽極酸化を行った後に透明クリアを塗装にてコーティングする方法があります。しかし、使用によっては溶剤中に浸漬をしたり、溶剤でのふき取り時にクリア塗装が溶け出すなど様々な問題がある上、処理としてはどうしても「表面処理」と「コーティング」という2つの工程に分ける必要があり、時間もコストもかかってしまうのが現実です。

国内で唯一!皮膜のみでつくるマグネシウム光沢処理

Mg Light – 時計の秒針、分針 / AZ31B

当社は陽極酸化という1つの表面処理技術を応用し、光沢感のあるマグネシウム皮膜を作製する技術を開発しました。単に光沢感を付与するだけではなく、マグネシウムで問題視されている耐食性も強い処理となっています。また、着色することも可能なため、装飾用としても使用できます。皮膜の形状としてはアルマイトの様にハチの巣状となっており、この孔に染料が入ることで染色が可能となっています。

光沢陽極酸化 [Mg Light] 特長

光沢度(測定角度85°) 83%
色調 光沢あり乳白色系
※着色も可能です
SST(塩水噴霧試験法) R.N9.8以上
精度物(H)処理 0.003mm (3μm)以内
面粗さ(Ra) 1.0μm以内
皮膜厚さ 5~10μm※ ・・・金、黄、各色薄めの色
10~15μm※ ・・・黒、赤、青

AZ31B材を用いた各処理における光沢度比較

国内で唯一!皮膜のみでつくるマグネシウム光沢処理

MgLight® と MX11(HAE)による光沢度比較

国内で唯一!皮膜のみでつくるマグネシウム光沢処理

MgLight® とMX11(HAE)による面粗度比較

国内で唯一!皮膜のみでつくるマグネシウム光沢処理

(無断転載・引用を禁じます)

お勧め表面処理診断はこちら!

| マグネシウム 陽極酸化処理 一覧へ |

アルミニウム・マグネシウムの
導電性、耐食性、耐摩耗性、耐熱性、放熱性等ご相談ください。

TEL

046-264-1311

TEL (平日8時~17時)

FAX

046-264-7010

FAX (24時間)

お問い合わせフォームはこちら

Home » 表面処理 » マグネシウム 陽極酸化処理 » 光沢陽極酸化 [Mg Light]

youtube
Instagram

アルミ鋳物・アルミダイカスト 陽極酸化処理

  • 硬質アルマイト [HA]
  • 特殊硬質アルマイト [AHA]
  • 特殊硬質アルマイト [SHAシリーズ]
  • 高耐食性アルマイト [AD864]
  • 半光沢黒アルマイト [ユニブラック]
  • 艶消し黒アルマイト [マットブラック]
  • 耐摩耗性アルマイト [タフガード]
  • カラーアルマイト
  • 硬質アルマイト [HA]
  • 特殊硬質アルマイト [AHA]
  • 特殊硬質アルマイト [SHAシリーズ]
  • 高耐食性アルマイト [AD864]
  • 半光沢黒アルマイト [ユニブラック]
  • 艶消し黒アルマイト [マットブラック]
  • 耐摩耗性アルマイト [タフガード]
  • カラーアルマイト

アルミ鋳物・アルミダイカスト 化成処理

  • クロメート化成処理[アロジン/アルサーフ]
  • 6価クロムフリー化成処理 [ACF]
  • クロメート化成処理[アロジン/アルサーフ]
  • 6価クロムフリー化成処理 [ACF]

アルミニウム 陽極酸化処理

  • 導電性アルマイト [導電マイト®]
  • クラックレス硬質アルマイト
  • 耐熱性黒アルマイト [ヒートブラック®]
  • 超硬質アルマイト [UHA]
  • 硬質アルマイト [HA]
  • 特殊硬質アルマイト [SHAシリーズ]
  • 放熱吸熱アルマイト [EMCO®]
  • 耐摩耗性アルマイト [タフガード®]
  • 一般アルマイト
  • 導電性アルマイト [導電マイト®]
  • クラックレス硬質アルマイト
  • 耐熱性黒アルマイト [ヒートブラック®]
  • 超硬質アルマイト [UHA]
  • 硬質アルマイト [HA]
  • 特殊硬質アルマイト [SHAシリーズ]
  • 放熱吸熱アルマイト [EMCO®]
  • 耐摩耗性アルマイト [タフガード®]
  • 一般アルマイト

アルミニウム 化成処理

  • クロメート化成処理[アロジン/アルサーフ]
  • 6価クロムフリー化成処理 [ACF]
  • クロメート化成処理[アロジン/アルサーフ]
  • 6価クロムフリー化成処理 [ACF]

その他の金属表面処理

  • 3DP光沢処理
  • SUS不動態化処理 [パシペート]
  • 3DP光沢処理
  • SUS不動態化処理 [パシペート]

マグネシウム 陽極酸化処理

  • 硬質陽極酸化 [Mg White]
  • 光沢陽極酸化 [Mg Light]
  • MIL・JIS規格
  • 硬質陽極酸化 [Mg White]
  • 光沢陽極酸化 [Mg Light]
  • MIL・JIS規格

マグネシウム 化成処理

  • ノンクロム化成処理 [GD]
  • MIL・JIS規格
  • ノンクロム化成処理 [GD]
  • MIL・JIS規格
お問合わせ

046-264-1311

お問合わせフォーム

目的別表面処理

  • 導電性
  • シールド特性
  • 光学特性
  • 耐腐食性
  • 耐候性・耐光性
  • 耐熱性
  • 耐摩耗性
  • 硬さ
  • 黒い皮膜
  • カラー
  • 精度物(公差内処理)の剥離・再処理
  • アルマイト・化成処理の再処理
  • 導電性
  • シールド特性
  • 光学特性
  • 耐腐食性
  • 耐候性・耐光性
  • 耐熱性
  • 耐摩耗性
  • 硬さ
  • 黒い皮膜
  • カラー
  • 精度物(公差内処理)の剥離・再処理
  • アルマイト・化成処理の再処理
耐食性、耐熱性、硬質アルマイト

アルミニウム・マグネシウムの機能性アルマイト、化成処理 。耐食性、耐摩耗性、耐熱性、放熱性、導電性を実現する皮膜処理。

  • 〒242-0027 神奈川県大和市下草柳 822-3
  • 046-264-1311 ( 8:00~17:00 : 日祝休 )

Copyright © 2012-2021 ART1 All Rights Reserved.

当サイト内のすべての絵と文の転載はご遠慮ください。無許可の転載、複製、転用等は法律により罰せられます。
All rights reserved. Unauthorized duplication is a violation of applicable laws.

Go to Top